傘の説明(名称・構造図)
初音 和傘の基本サイズ
種類 | ミニ(7寸) | 中(1尺6寸) | 大(1尺9寸) | 蛇ノ目傘 |
開いた時の大きさ | 直径45cm | 直径101cm | 直径118cm | 直径118cm |
全長 | 35cm | 79cm | 75cm | 74cm |
閉じた時の大きさ | 最大直径4cm | 最大直径6cm | 最大直径7cm | 最大直径6cm |
骨数 | 24本 | 36本 | 48本 | 44本 |
*仕様により、多少サイズは異なります。
*その他の大きさは、特注となります。
傘の名称・構造図
初音 では、少しでも使いやすいようにすべての傘の「ハギキ」を2段にしています。
雨風が強い時や、人混み等では下段の「ハジキ」で傘をすぼめてご使用いただけます。
カッパ(帽子)は防水布や、友禅柄のちりめん、革 合皮等
傘のイメージに合わせてお選びいただけます。